J1リーグ1stは第16節で浦和レッドダイヤモンズ(浦和レッズ)がヴィッセル神戸と引き分けて優勝を果たした。
しかし、かねてから2ステージ制に反対を明確にしていた浦和サポーターからは1st優勝後も不満が噴出した。
浦和サポーターは昨年のサガン鳥栖戦に応援席の入り口に「JAPANESE ONLY」という横断幕を掲げてから応援については、現在もオリジナルフラッグやゲーフラの使用禁止、横断幕の事前検査などが義務付けられ、横断幕を掲げたサポーター団体以外の団体も連帯責任の名の下で解散を強要された(浦和は公式には自主解散と発表している)。
一部では未だに浦和の応援が制限されているのは2ステージ制に抗議する運動を抑えるためとも囁かれている。
浦和の優勝決定後のセレモニーで村井満チェアマンから浦和の阿部勇樹らに優勝カップなどが贈られたが浦和サポーターからは強烈なブーイングが飛び、浦和の応援スタンドには「真の王者へ突き進もう!浦和レッズ」と書かれた横断幕が掲げられた。
また規制をかいくぐった横断幕も現れた。
「2ステージも優勝」と「Jの記録を俺達で変えようぜ」という2枚目の横断幕を重ねて「2ステージを俺達で変えようぜ」と暗に2ステージ批判の横断幕を掲げた。
これについてネットでは「偶然重なっただけ」と擁護的な意見があった。
一方で浦和の選手達も1st優勝だけでは喜んでおらず阿部勇樹はインタビューで「まだ途中なんで」と述べている。
少なくとも浦和の選手とサポーターで一致している意見は「望むタイトルは年間優勝」だという事のようだ
【Jリーグ&国内サッカーの最新記事】
- 【ナビスコ】決勝T初戦の対戦カード決定!
- 【ナビスコ】決勝T初戦の対戦カード決定!
- 【J1・1st第16節】浦和、無敗で1st優勝を飾る!
- 【C大阪】安藤淳が福岡戦で負傷
- 【山形】石川竜也に長男誕生!
- 【横浜FM】俊輔、練習中に負傷。怪我は肉離れ
- 【岐阜】関田と苅部が負傷し、手術を予定
- 【岐阜】関田と苅部の負傷し、手術を予定
- 【甲府】バレーが9年ぶりに復帰!!!
- 【川崎】登里享平、半月板損傷で全治4か月
- 【名古屋】小倉隆史がチーム統括部ゼネラルマネジャー補佐就任
- 【岐阜】中京大・石井綾が特別指定選手承認へ
- 【大宮】ユースの川田・黒川・藤沼がトップチーム登録
- 【FC東京】U18所属の波多野豪、2種登録へ
- 【鹿島】1月から無所属のブラジル人・ジネイが正式加入
- 【熊本】最下位・五連敗で緊急声明発表!
- 【FIFA】理事選挙に田嶋JFA副会長が当選!史上4人目!
- 【移籍情報】富山・古川頌久が契約満了でエスペランサSCへ完全移籍
- 【柏】菅野孝憲が一般女性と入籍
- 【事件】元Jリーガー、暴行容疑で逮捕!?